こんにちは。
京都市 たけいち音楽教室で高齢者施設での「歌の会」を担当しております綾部です。
GWも終わり、すっかり新緑が綺麗な季節になりましたね!
老人ホームでは今 茶摘み を歌っています
「夏も近づく、八十八夜〜♪」
懐かしい曲ですね!
今年の八十八夜は5月3日だったそうで、八十八夜を過ぎると日和がよく霜が降りなくなるので茶摘みに適していると昔から言い伝えられてるそうです!!
先人の知恵は凄いですね!
発表会まで1ヶ月を切りましたね!
ラストスパート頑張ってくださーい♪
こんにちは。
京都市 たけいち音楽教室で高齢者施設での「歌の会」を担当しております綾部です。
GWも終わり、すっかり新緑が綺麗な季節になりましたね!
老人ホームでは今 茶摘み を歌っています
「夏も近づく、八十八夜〜♪」
懐かしい曲ですね!
今年の八十八夜は5月3日だったそうで、八十八夜を過ぎると日和がよく霜が降りなくなるので茶摘みに適していると昔から言い伝えられてるそうです!!
先人の知恵は凄いですね!
発表会まで1ヶ月を切りましたね!
ラストスパート頑張ってくださーい♪