
京都市 たけいち音楽教室 代表の武市まゆみです

秋空の心地よい週末でしたね
紅葉も進み、日頃の景色にも移りゆく季節を感じますね


そんな中、先週は保育士さんの体験レッスンがあり、即日ご入会くだり週末より早速レッスンが始まりました
2月に園でオペレッタがあるそうで、その練習が12月よりスタートするそう
そのためピアノ伴奏を12月には始めないといけないと急いでおられるご様子
保育士さんに多いのが楽譜に書いてある伴奏でしか弾けない
少し簡単にアレンジしたり、メロディ見て自身で伴奏を付けたりができない。今回体験→ご入会いただいた保育士の生徒さまも、スラスラピアノが弾けるようになりたい❗はモチロン、ゆくゆくはご自身で伴奏付けもできるように
を目指しておられます






たけいち音楽教室では保育士さんに限らず、おひとりおひとり個人の思いに寄り添ったレッスンを行っています
ご要望等がございましたらご遠慮なくおっしゃってくださいね


たけいち音楽教室では生徒さまからの生のお声をお届けしております

本日ご紹介するのはゆうかちゃん(小学四年生)とめいかちゃん(小学一年生)の姉妹でレッスンに来られている生徒さまのお母さまより

信用・信頼があってこそお届けできる生のお声
心より感謝し御礼申し上げます


ゆうかちゃん(小学四年生)、めいかちゃん(小学一年生)のお母さまより

?この教室を選ばれたキッカケは何ですか❔
教室が家から近くにあることと、体験レッスンのときに先生から熱いものがビンビンと伝わってきて迷わず入会させて頂きました。
?実際にご入会され、レッスンや行事等に参加されてのご感想をお聞かせください。
ピアノのレッスンはもちろんのこと、老人ホームでの演奏会、発表会での合奏・合唱。様々な体験を通して子供たちの成長を実感しています。
?これから見学やご入会をお考えの方々にメッセージをお願い致します。
子供たちへの愛情があるからこそ、優しくときには厳しく指導して頂けるピアノ教室です。毎年、全員で作りあげる発表会は格別です。感謝しております!
有り難うございます

これからもこのような嬉しいお声をお届けできるよう、笑顔と気持ちを大切に一同頑張ってまいります
