
京都市中京区・右京区 たけいち音楽教室 代表・講師の武市まゆみです
8月18日の発表会が終わり、早くも1ヶ月となります
早いっ![[emoji:B5B]](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![[emoji:B5D]](https://takeichimusic.com/wp-content/uploads/2010/10/e-B5D.gif)
![[emoji:B5B]](https://takeichimusic.com/wp-content/uploads/2010/10/e-B5B.gif)
発表会を最後に教室を卒業される生徒さんは毎年数人いらっしゃるのですが、今年はその人数も少なく、発表会の達成感を皆で共有しながらまた新しい目標に向かって頑張っています。
そして大変有難いことにこのところ新規体験レッスンのお申し込みが怒涛のように︎鳴滝も壬生も毎週のように体験レッスンを行い、ご入会いただいております
残り枠も僅かとなってきました
レッスンお考えの方はお早めにご連絡くださいね![[emoji:813]](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![[emoji:B60]](https://takeichimusic.com/wp-content/uploads/2010/10/e-B60.gif)
![[emoji:B5B]](https://takeichimusic.com/wp-content/uploads/2010/10/e-B5B.gif)
![[emoji:813]](https://takeichimusic.com/wp-content/uploads/2010/10/e-813.gif)
教室では12月に行われるお楽しみ会に向けての練習が進んでいます
夏の発表会はソロでの演奏なのですが、冬のお楽しみ会では連弾でアンサンブルを学んでいます。音のバランス等、お互いの息や音色を読まなくてはなりません。
二人で合わせて完成となるのですが、まずは一人でしっかり拍を数えて弾けるように練習中です。
そんな中、昨日一人の生徒さんが連弾の楽譜に画用紙を貼り、表紙を作ってきてくれました
それが上記の写真。
![[emoji:B60]](https://takeichimusic.com/wp-content/uploads/2010/10/e-B60.gif)
パイレーツオブカリビアンの彼こそが海賊🏴☠️という曲を弾いているのですが、教室大好き
な彼女は教室ロゴマークを海賊版に![[emoji:B0F]](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![[emoji:B0F]](https://takeichimusic.com/wp-content/uploads/2010/10/e-B0F.gif)
![[emoji:B0F]](https://takeichimusic.com/wp-content/uploads/2010/10/e-B0F.gif)
Cが抜けていることは本人、気付いていませんでしたが![[emoji:B5B]](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![[emoji:B5B]](https://takeichimusic.com/wp-content/uploads/2010/10/e-B5B.gif)
楽しんでくれてるなぁと嬉しくなりました❤️
たけいち音楽教室
0752014587